レジンについて

レジン(プラスチック)について

健康保険の歯科治療にはレジンも使用されます。レジンはプラスチックの一種で、「硬質レジン前装冠(被せ物の見える部分)」や「ハイブリッドレジン(レジンにセラミックの粒子を混ぜたもの)」、「コンポジットレジン(充填して硬化させる詰め物)」などに使用されます。

レジンの特徴

レジンは樹脂(プラスチック)の一種です。レジンの特徴として、技巧操作がしやすく、修正や仕上げの時にさほど時間がかからないなどがあります。ただ、セラミックなど比べ、摩耗しやすい、強度的に劣る、吸水性があり、経年での劣化、着色、変色のしやすさなどデメリットもあります。

主なレジンの歯の種類

硬質レジン前装冠(被せ物)

硬質レジン前装冠は、中身は金属でできており、表面の見える部分にレジン(プラスチックの一種)が貼られている被せ物のことです。金属を使うことで強度を維持しつつ、表面にレジンを貼って見栄えの確保を図るものです。前歯を銀歯にしてしまうと目立つため、前歯の被せ物に使用されます。前歯の治療では、健康保険が適用となるため安価に済むメリットがあります。ただ、表面がレジンであるため、汚れが付着しやすく、経年で着色したり変色が起こりやすいデメリットもあります。また、金属も使用することから金属アレルギーのある方には向きません。


硬質レジンジャケット冠(被せ物)

硬質レジンジャケット冠は、被せ物全体がレジン(プラスチックの一種)でできている被せ物です。健康保険適用で、安価に済むメリットがあります。しかし、レジンの特性として、割れやすく、汚れも付きやすい、経年で変色しやすいというデメリットがあります。また、硬質レジンジャケット冠は、健康保険の適用に大臼歯は含まれません。レジンのみで出来ているため、大臼歯に使用すると咬む力(咬合力)に耐えられないからです。そのため、保険適用は、前歯、犬歯、小臼歯と限定されています。


ハイブリッドレジン冠(被せ物)

ハイブリッドレジン冠のハイブリッドレジンとは、レジンにセラミックの粉末を混ぜ合わせ、レジンのデメリットである割れやすさの改善を図った歯科材料です。保険適用外のセラミックに比べると、その強度や色調などの再現性は劣ります。


コンポジットレジン(充填)

コンポジットレジン充填は、小さなむし歯を削った後の修復にコンポジットレジンというペースト状のプラスチック素材を充填し、光を当てて固めるものです。1回で治療が終わるメリットや、保険適用で費用が安く済むメリットはありますが、デメリットとしてはやはりレジンであるため、摩耗や変色などがあげられます。


ブラックマージンについて

硬質レジン前装冠などの場合には、レジンが経年で黄色く変色するなどのデメリット以外に、「ブラックマージン」が出てしまうことがあります。ブラックマージンは、いわゆる差し歯の根元の部分が見えてしまっている状態をいいます。金属が黒く変色し、その黒い部分が線のように除いてしまうのでブラックマージンといいます。